ガチ中華で人気「白酒」中国の生産地で見た光景 日本でも知名度高まる白酒、どんな製造工程?

拡大
縮小
白酒 ガチ中華
白酒工場の中。白酒を保管する甕(写真:筆者撮影)

近年のガチ中華の普及とともに認知度が少しずつ上がってきているのが、中国の酒、白酒(バイジュウ)だ。

2022年には日本で白酒協会(一般社団法人 日本中国白酒協会)も設立され、「ガチ中華にはガチ中国酒を!」というキャッチフレーズのもとで普及活動が行なわれている。

そんな白酒の一大生産地が、中国内陸部にある貴州省だ。高級酒としても名高い茅台酒も貴州省の白酒である。いったいどんなところで作られているのか。筆者は貴州省遵義市仁懐市茅台鎮にある、白酒工場に足を運んだ。

町全体に白酒の匂いが漂う

茅台鎮は貴州省の省都、貴陽から北に約200km。鉄道に乗り遵義駅まで1時間、さらにそこから車で約1時間の場所にある。

町に着き、車から降りると白酒のツンとした香りが鼻に入ってきた。町全体に白酒の匂いが漂っているのだ。

今回、遵義駅から茅台鎮まで筆者を車で送ってくれたのは、貴州老掌柜酿酒有限公司(以下、貴州老掌柜)で営業部の副総経理を務める方寧さん。方さんによれば茅台鎮にはおよそ600社の白酒工場があるそうだ。

町中を車で走ると道路の両脇に白酒を売る酒屋が連なっており、各社が製造する白酒が売られている。1km近くにわたって酒屋が延々と続くのは、なかなか異様な光景だった。

白酒 ガチ中華 阿生
道路沿いに白酒を扱う酒屋が並んでいる(写真:筆者撮影)
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT