中国新興EV「理想汽車」業績好調で"目指す先" 自動運転技術の研究開発を2000人体制に拡充へ

✎ 1〜 ✎ 108 ✎ 109 ✎ 110 ✎ 最新
拡大
縮小
理想汽車はレンジエクステンダー型EVを主力とする独自の製品戦略により、中国市場でユーザーの支持を獲得した(写真は同社ウェブサイトより)

中国の新興EV(電気自動車)メーカー、理想汽車(リ・オート)が“快走”を続けている。同社は11月9日、2023年7~9月期の決算を発表。同四半期の販売台数は前年同期の約4倍の10万5000台、売上高は同約3.7倍の346億8000万元(約7191億円)に拡大した。純利益は28億1000万元(約583億円)を計上し、4四半期連続の最終黒字を達成した。

理想汽車の製品戦略の特徴は、航続距離を延長するための発電専用エンジンを搭載したレンジエクステンダー型EVを主力にしていることだ。現在販売している3車種はいずれもレンジエクステンダー型であり、中国の販売統計上はPHV(プラグインハイブリッド車)に分類される。

車両の粗利率20%超

「わが社はメーカー希望価格20万元(約415万円)以上のEVとPHVのカテゴリーで、市場シェアを1~3月期の10.9%から7~9月期は15.4%に伸ばした」。理想汽車の創業者兼CEO(最高経営責任者)の李想氏は、決算説明会でそう胸を張った。

好調な販売を背景に、理想汽車は相対的に高い利益率を実現している。7~9月期の車両販売の粗利率は21.2%。理想汽車のCFO(財務最高責任者)を務める李鉄氏は、「将来に向けた研究開発投資を支えるため、20%以上の粗利率を維持できるよう努力する」と決算説明会で述べた。

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT