中国が日本を抜き「自動車輸出トップ」の大激震 ドイツの自動車専門誌「大衆のためのEV」と絶賛

✎ 1〜 ✎ 48 ✎ 49 ✎ 50 ✎ 最新
拡大
縮小

だが、ロシア市場における中国自動車企業の優位性をいつまで維持できるのかについては疑問が残る。

10年以上前、ロシアは一度、中国にとって最大の自動車輸出市場となったことがある。当時の中国企業は、部品の輸出から現地での組み立てまで優遇税率を享受することができた。しかし2008年に、ロシアが輸入自動車部品の関税引き上げなど一連の政策措置を導入したことで、中国自動車企業は優位性を失い、ほぼ全滅してしまった。

「海外進出」は誇大広告も少なくない

上海預致汽車コンサルティング総経理の張豫(ジャン・ユィ)氏は、「中国企業は海外市場のチャンスについて冷静に判断すべきだ」と考えている。現在、中国自動車企業の「海外進出」には誇大広告が少なくなく、海外販売を資金調達の仕掛けとして扱う企業も存在している。

中国市場は競争が激しいがボリュームは巨大であるのに対し、海外市場は各地に分散している。EVならいざしらず、ガソリン車に関しては自動車企業が開拓にかけた努力とリターンは比例しないと張豫氏は見ている。

(財新記者:安麗敏、陳立雄)

※『財新周刊』7月24日号より抄訳

財新編集部

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Caixin

2009年設立の財新は中国の経済メディアとして週刊誌やオンライン媒体を展開している。“独立、客観、公正”という原則を掲げた調査報道を行い、報道統制が厳しい中国で、世界を震撼させるスクープを連発。データ景気指数などの情報サービスも手がける。2019年末に東洋経済新報社と提携した。(新型肺炎 中国現地リポート「疫病都市」はこちらで読めます

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT