フィギュア国別対抗戦、日本2位スタート 米国48点、日本・ロシア43点

拡大
縮小
 4月16日、フィギュアスケートの世界国別対抗戦は、東京・国立代々木競技場で開幕し、日本は43点をマークし、米国の48点に次ぐ2位につけた。写真は男子SPで1位だった羽生結弦(2015年 ロイター/Yuya Shino)

[16日 ロイター] - フィギュアスケートの世界国別対抗戦は16日、東京・国立代々木競技場で開幕し、日本は43点をマークし、米国の48点に次ぐ2位につけた。3位は日本と同じく43点のロシア。

羽生結弦が男子ショートプログラム(SP)で96.27点を出し、2位に9.14点差をつけて1位に。無良崇人は82.04点で4位だった。

女子SPでは、村上佳菜子が62.39点で5位、宮原知子が60.52点で6位。アイスダンスのショートダンス(SD)でキャシー・リード、クリス・リード組は49.99点で6位だった。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT