DOWAホールディングスは5事業所のうち3事業所が再開、残りも4月上旬には稼働【震災関連速報】

拡大
縮小
DOWAホールディングスは5事業所のうち3事業所が再開、残りも4月上旬には稼働【震災関連速報】

非鉄金属大手のDOWAホールディングスは、東日本大震災の影響で操業を停止していた秋田県内5事業所のすべてが4月上旬までに復旧する見通しだ。うち3事業所では3月末までに復旧。残りの2事業所も4月上旬には再開する予定だ。

操業を再開したのは、事業子会社であるDOWAエコシステム傘下のエコシステム秋田(秋田県大館市花岡町)、エコリサイクル(秋田県大館市花岡町)、DOWAエレクトロニクス傘下のDOWAセミコンダクター秋田(秋田県秋田市飯島)。いずれも電力や上下水道などが復旧しており、被害状況を点検した結果、設備の被害はなかったことを確認した。

DOWAメタルマイン傘下の秋田製錬(秋田県秋田市飯島)、小坂製錬(秋田県鹿角郡小坂町)の二つはまだ操業停止中だが、これは一度停止した製錬所を再び立ち上げるのに時間を要するため。設備には特に被害はなく、電力確保の見通しも立っているため4月上旬には再開する。
(許斐 健太 =東洋経済オンライン)

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT