エルナーの白河工場は4月1日稼動再開へ、東北全拠点の復旧が間近【震災関連速報】

拡大
縮小
エルナーの白河工場は4月1日稼動再開へ、東北全拠点の復旧が間近【震災関連速報】

車載用やデジタル家電などの基板やコンデンサーを手掛けるエルナーは、東日本大震災で被災したエルナー東北の白河工場(福島県西白河郡西郷村)が、4月1日から操業再開できる見通しだと発表した。

プリント回路基板の製造を行っている白河工場では震災の影響で製造設備が一部損傷。水道などのインフラも寸断され、操業停止が続いていた。その後急ピッチで設備の修繕、部品交換等を行い、設備の復旧はおおかた完了。現在は設備の調整やテスト稼動などを行っている。

白河工場が再稼働すれば、すでに再稼働しているコンデンサー生産を行う青森工場(青森県黒石市追子野木)と合わせて、エルナーの有する東北拠点は全て稼動を再開することになる。

(伊藤 崇浩 =東洋経済オンライン)

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT