日立製作所はなお3工場で復旧メド立たず【震災関連速報】

拡大
縮小
日立製作所はなお3工場で復旧メド立たず【震災関連速報】

7工場が被災した日立製作所。東日本大震災の発生から約2週間が経過したが、7工場のうち3工場は、今も再開のメドが立っていない。

復旧の見通しがついていないのは、日立製作所電力システム社日立事業所(茨城県日立市)、同都市開発システム社水戸事業所(同ひたちなか市)、日立ディスプレイズ茂原事業所(千葉県茂原市)の3拠点。日立事業所では発電用のタービンなど、水戸事業所ではエレベーターの主要部品、茂原事業所ではタブレット端末やデジタルカメラに使われる中小型ディスプレイを生産していた。

一方、情報制御システム社大みか事業所(茨城県日立市、制御機器などを製造)、日立アプライアンス多賀事業所(同、掃除機や洗濯機を製造)は3月22日に一部を除いて生産を再開。自動車機器を製造する日立オートモティブシステムズ佐和事業所(同ひたちなか市)と同福島事業所(福島県伊達郡)は、早ければ3月25日にも操業を再開できる見通しという。

(長谷川 高宏 =東洋経済オンライン)

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT