42歳シングルマザーが友人の言葉にイラついた訳 漫画「わたしが誰だかわかりましたか?」(第8・9話)

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小
『わたしが誰だかわかりましたか?』© やまもとりえ/KADOKAWA

バツイチ、子どもを育てながら誰かを信じることに疲れ切っていたある日、同じバツイチの男と運命的な恋に落ちてしまった……。

わたしが誰だかわかりましたか? (シリーズ立ち行かないわたしたち)
『わたしが誰だかわかりましたか?』(KADOKAWA)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

しかし、そう思っていたのは私だけだった……?

40歳を過ぎての恋、反抗期の息子、産婦人科に通う友人……平凡な物語はやがて、予想を覆す結末へ。

他人を信じるとは、信じた人に裏切られるとは何か? 「人を信じること」の意味を問いかける、やまもとりえ渾身作。

わたしが誰だかわかりましたか?』(KADOKAWA)より抜粋してお届けします。

この記事の漫画を読む(17ページ)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT