ジム・ロジャーズ「日本円が世界で捨てられる日」 この国で始まった、ちょっと恐いシナリオ
世界の投資家たちから、日本円が捨てられる日
この国は今、未曽有の危機に直面している。
かつて「エコノミック・アニマル」と称され、一気呵成に経済成長を遂げた戦後の栄光は、今や見る影もない。
国が抱える、月まで届きそうなほど積み上がった負債。先進国のなかで最も深刻な少子高齢化。新たな産業が育たず、イノベーションが生まれる土壌がない。平成以来続いている「失われた30年」は終わる気配がない。
「一流国」から「二流国」へ転落したかのように思われるこの国に、逆境の嵐が吹き荒れている。円安だ。かつて安倍政権が推し進めた経済政策・アベノミクスの「第一の矢」である金融緩和が尾を引き、日本銀行(以下、日銀)は紙幣を際限なく刷り続けている。これが昨今の円安を誘引した。
2022年12月、日銀はこれまで続けてきた金融緩和策を一部改めることを決定し、約0・25%に抑制してきた長期金利を、約0・5%に引きあげる方針とした。この動きにより、投資家たちの間で、「日銀は金融緩和を一層縮小させるだろう」という見方が広がったためだろうか。2023年1月3日の外国為替市場では、日本円は一時1ドル=129円台まで上昇する局面もあった。
とはいえ、気を抜くのは危険だ。円安傾向は当面続くと私は考える。
大半の海外投資家は、昨今では、徐々にこの国を見捨て、「円売り」の動きが加速しつつあるからだ。
このように、日本政府や日銀の現状を見れば、どうしても暗い話が多くなる。しかし、こうしたなかでも個人として充実した人生を生きることはできる。日本の皆さんに、混迷の時代を切り抜けるための具体的プランを語るために筆をとった。これを契機に皆さんも、来るべき未来に備えてほしい。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら