NHKは2023年10月に受信料の値下げを実施する。過去最大の値下げとなった背景とは?

武田良太(たけだ・りょうた)/元総務相。1968年生まれ。2003年に衆院初当選。防衛副大臣、国家公安委員会委員長などを歴任。2020年9月から約1年間、菅内閣で総務相。
菅義偉内閣の総務相として受信料値下げを進めた武田良太・衆院議員。値下げの経緯や政治介入の問題について聞いた。
──値下げに至った経緯は?
総務相に就任したとき、受信料制度について国民から不平不満の声が多く寄せられた。国民負担を軽減し、コロナ禍で落ち込んだ経済を活性化させるという戦略があった。その一環が受信料の値下げだ。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
トピックボードAD
有料会員限定記事
連載一覧
連載一覧はこちら