任天堂、爆売れの「ポケモン最新作」で露呈した急所 発売3日で1000万本と売れ行きは過去最高
2022年11月18日に発売されたNintendo Switch向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1000万本(国内販売本数405万本)を突破している。
これは任天堂のゲームソフトにおける発売後3日間の売り上げとして過去最高の記録であり、まさしく偉業といえるレベルだ。そして、2019年に発売された『ポケットモンスター ソード・シールド』の累計売り上げである2537万本を大きく越えるであろう勢いとなっている。
これ自体は非常に明るいニュースであるものの、Nintendo Switchの今後を考えると複雑な状況も垣間見えてくるのである。
ゲーム好きに刺さる「オープンワールド」
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が非常に売れている大きな要因は2つある。
1つは「ポケットモンスター」シリーズの完全新作として期待が高まっていたこと、もう1つはNintendo Switch自体が非常に成熟したゲーム機になっているのがポイントとなる。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は宣伝でも「オープンワールド」になったことを強調している。オープンワールドは複雑な概念なのだが、極めてざっくりと説明すると「広大な世界を自由に冒険できる」ものだと考えてもらってよいだろう。
従来のシリーズ作品は、基本的に一本道を進むかのような作りであった。しかしゲーム機のスペックも向上したいま、大作ゲームはオープンワールドになりがちだ。ポケモンもまた、その方向への進化を選んだのである。
任天堂の作品も遅れてそうなっている傾向があり、2017年に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』も広い世界を冒険できるようシステムが一新されたし、2022年1月発売の『Pokémon LEGENDS アルセウス』も、(厳密にはオープンワールドではないが)広い大自然のなかでポケモンたちが生息する様子を描いている。
オープンワールドはゲームのデザインを指し示す言葉であったが、いまは「ポケットモンスター」シリーズでの宣伝でも使われるように、ゲーム好きに刺さる強い宣伝文句になっているのだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら