「開業170周年」で首都にSLが来る英国の本気度 名機「フライング・スコッツマン」が全国を巡回

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そしてもう1つが水の補給だ。SLは石炭をたき、水を沸騰させて発生した蒸気の力で走るため、水は運行に不可欠だ。石炭については、ロンドン―エディンバラ間を無停車で走るのに必要な分を何とか搭載できたが、水は満載しても600km超の分には満たない。そこで、レールの間に水を貯め、そこから走行中に水をすくう「ウォーター・スクープ」と呼ばれる方法を採用した。そんな涙ぐましい努力を行い、途中停車なし、所要約8時間という当時としては画期的なスピードで走ることができたのだ。

Flying Scotsman 100th anniversary
キングスクロス駅に掲示された「フライング・スコッツマン」号誕生100周年記念のパネル(筆者撮影)

優等列車として走っていた時代の最高時速は173kmだが、現状で許可を得ている最高時速は120kmだという。展示が終わったら、本来の保管場所である博物館のあるヨークに自走して戻る予定も組まれていた。

世界の鉄道「周年」行事の楽しさ

日本の鉄道150周年に前後して、欧州ではもう1つ興味深いイベントが行われた。スイスの鉄道が開業175周年を迎えるのを記念して、「氷河急行」などの観光列車運行で知られるレーティッシュ鉄道は10月29日、実に100両もの電車をつなげて本線上を走らせるという大イベントを行った。旅客列車としては世界最長となる全長1.9kmに及ぶ車両を連ね、ループ線を降りてくるさまは壮観だった。

日本に限らず、各国の鉄道では周年記念に合わせて、普段では体験できないさまざまなイベントが催される。旅の思い出と共に「こんなことは一生で一度」という機会に恵まれたらきっと幸せなことだ。

「鉄道最前線」の記事はツイッターでも配信中!最新情報から最近の話題に関連した記事まで紹介します。フォローはこちらから
さかい もとみ 在英ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Motomi Sakai

旅行会社勤務ののち、15年間にわたる香港在住中にライター兼編集者に転向。2008年から経済・企業情報の配信サービスを行うNNAロンドンを拠点に勤務。2014年秋にフリージャーナリストに。旅に欠かせない公共交通に関するテーマや、訪日外国人観光に関するトピックに注目する一方、英国で開催された五輪やラグビーW杯での経験を生かし、日本に向けた提言等を発信している。著書に『中国人観光客 おもてなしの鉄則』(アスク出版)など。問い合わせ先は、jiujing@nifty.com

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事