ワタミは外食店20店弱で営業停止。介護、宅配弁当は現状影響なし【震災関連速報】

拡大
縮小
ワタミは外食店20店弱で営業停止。介護、宅配弁当は現状影響なし【震災関連速報】

ワタミは東日本大震災の影響により、居酒屋「和民」など20店弱で営業を停止している。うち、11店が震災地の太平洋側東北地方に位置しており、入居しているビルなどの損傷が激しいもようだ。介護、宅配弁当事業には、今のところ運営に大きな問題は生じていない。

営業停止中の20店弱は再開のメドが立っていない。店舗の損傷が激しいほか、交通網の遮断により従業員が通勤できず、電力・ガス・水道などライフラインが断絶されていることが要因だ。「営業再開には相当程度の時間を要する」(ワタミ広報)と見られる。営業中の店舗は平常通りの営業を行っているが、「計画停電の影響により、来客数の減少が著しい」(同)という。

介護・宅配弁当事業に関しては、食事のメニュー変更を若干行う程度で、事業の継続に問題は生じていない。同社は関東圏において、埼玉県越谷市谷中町、埼玉県日高市大谷沢、神奈川県相模原市中央区田名、栃木県上都賀郡西方町大字本城の4カ所に食材加工工場を保有している。今後計画停電の実施により上記工場の稼働がストップすれば、外食以外の介護・宅配弁当事業においても、食材不足などの事態が想定される。

(二階堂 遼馬 =東洋経済オンライン)

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT