新卒の皆さん!周りの意見は無視しましょう 「ベンチャーより大企業」は根拠なし

✎ 1〜 ✎ 32 ✎ 33 ✎ 34 ✎ 最新
拡大
縮小

ベンチャーから大企業への転職も、まったくないかと言えばそうではありません。実際、私の周りにもいます。絶対数が多くない理由は、ベンチャーを経験してから次のキャリアとして大企業に行きたいと考える人が、そもそも少数派であるということだと思います。

いずれにせよ、ベンチャーにいたという実績だけでなく、そこで濃い経験を積んできたという事実があれば、さほど難しくありません。

これは大企業にいたという実績だけで、ベンチャーに転職できるほど甘くないという、先ほどの議論と同様です。要はどんなハコに所属したとしても、ご本人に実績があるかぎりにおいては、その次のステップは切り開けます。

まぁ、そうは言っても、近年では勤務していたベンチャーが大企業に買収されて、気がついたら「集団転職」で大手企業グループに勤務していた、なんて人も増えています。

よっしーさんは、検討中のベンチャー企業の魅力を挙げています。もちろんよっしーさんの個人的な感触で、それが正しいか否かは誰にもわかりませんが、こうした感触は重要です。とはいえ、大手企業にも別の何かで魅力があるから悩まれている、ということなのかと思います。そしてどちらを選んだとしても、勉強になると思いますし、いい経験もできるはずです。

実績を積めば、次のキャリアは開ける

あとはご自身の性格や、やりたいこととしてどっちのハコがフィットするか、ではないでしょうか。そしてその中で、どうせ同じように時間を費やし仕事をするのであれば、自分にとってやりがいのある仕事をするほうがベター、ということなのだと思います。

ベンチャーに入社しても万年平社員という人もいますし、活躍して幹部社員になる人も、それこそ大手企業や他社に移るような人もいます。一方で、大企業に入って活躍する人、しがみつくしかなくなる人もいます。両方ともにいい面も悪い面もあるわけで、その中で将来のキャリアを切り開ける人とそうでない人が出てくるのは、当然といえば当然です。

次ページどちらを選んでもキャリアは開ける
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT