一工夫で絶品「コーヒー」自分でおいしく淹れる技 初心者でも簡単!コーヒーハンターが伝授
いわゆるサードウェーブ・ブーム以降の昨今は、北欧などで流行する浅煎り、超浅煎りのコーヒーがもてはやされる傾向にあります。
浅く煎ったほうが香りが立つというのが根拠ですが、北欧のやり方をそのまま真似をするのは違うと思います。コーヒーは浅く煎るほど酸を強く感じます。北欧の硬水で抽出すれば酸を抑えてくれますが、日本の軟水ではそれがストレートに出てしまいます。「レモン水のようなコーヒー」などと言われはするものの、私にはただの酸っぱい薄いコーヒーです。
また香りの点で言えば、密度の高い豆を使えば、もっと飲みやすい焙煎度でもロースト臭に負けず十分香りは保っています。さらに1人当たりの年間消費量が日本の2倍も3倍もある北欧の人々が、毎日高価なスペシャルティコーヒーを飲んでいるわけがなく、非常に造られたトレンドだと感じてしまいます。
とはいえ、最終的には個人の好き好き。トレンドだからといって浅煎りを無理して飲まなくてもいいし、逆に昔ながらの「ガツンとした」強さばかりのものでコーヒーを嫌いになってほしくもない。おいしいコーヒーは、自分で飲んで、自分で見つけてほしいと思います。
裾野を広げてくれたコンビニコーヒー
例えば安価で知られるコンビニコーヒーも、私はすごく評価しています。日本でのコーヒーの第4の波、フォースウェーブは、コンビニコーヒーだと私は思っています。またコンビニコーヒーは、日本のコーヒー業界の救世主とも言えます。100円程度であのクオリティは立派であって、価格の割においしい。
運悪く初めて飲んだコーヒーが、未成熟豆の寄せ集めでえぐみや雑味が多く、舌や喉が気持ち悪くて水を飲まずにはいられなかった人もいます。また、抽出して時間が経過し酸化したコーヒーを飲み、胸焼けしたり胃がムカついたりしてしまい、それっきりコーヒー嫌いになった人もいます。
このような何となくコーヒーは苦手な飲み物だと避けていた人たちが、「コンビニコーヒーがブームになっているし、仮にまずくても100円なら惜しくはない」とトライして、「おや?けっこういけるじゃん」と裾野を広げてくれました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら