有料会員限定

TSMC 1兆円投資の夢と不安 半導体|シリコンアイランドは再興できるか

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

突如決まった巨額投資に地元・熊本は沸き立つが、人材確保に懸念も出ている。

菊陽町のセミコンテクノパークにあるSSSの工場(写真上、写真:ソニーセミコンダクタソリューションズ)。その隣接地に、町が約50人の地権者をまとめ上げて工場用地を確保した(写真下)

特集「工場が消える」の他の記事を読む

「7~8年前は人が余っていて、企業に補助金を出して雇用をお願いしていた。状況がガラリと変わった」

熊本県菊陽町の今村太郎商工振興課長は驚きを隠さない。熊本市のベッドタウンとして、近年人口が増えているこの町でも、感じたことのないレベルで企業の採用熱が高まっているという。

熱狂の中心は、今世界で最も成長力のある産業、半導体だ。受託製造(ファウンドリー)世界最大手のTSMC(台湾積体電路製造)が、日本初の工場の建設を2021年10月に表明。今年4月にも着工し、24年末までの稼働を目指す。21.3万平方メートルにも及ぶ広大な予定地はすでに更地となって工事を待つばかりだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内