有料会員限定

中小向けコンサルの奮闘 武器は親身さと安さ

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小

中小企業向けコンサルには、大手にはない強みを発揮できるからくりがあった。

(プラナ / PIXTA)

特集「コンサル全解明」の他の記事を読む

「大丈夫ですから。一緒に対策を考えてみましょう」

山田コンサルティンググループのコンサルタント、渡部浩平氏は、肩を落とす社長の背中をさすりながら声をかけ続けていた──。数年前に担当した工務店での出来事だ。

関東で建設業を営んでいたその工務店は20人の従業員を抱え、オーナー社長と妻の2人で切り盛りしていた。だが、事業の不振が続き、立ちいかなくなる。

依頼を受けサポートに入ったのが、中小企業向けコンサルティング会社大手の山田コンサルだった。担当することになった渡部氏は、「資金繰りが危険水域で、金策に走り回っていた社長の精神状態も臨界点に達していた。昨日と今日で言うことが180度変わっているような状況だった」と振り返る。

ある日いきなり姿を消したかと思ったら、ヤミ金に駆け込んでいた。もはや冷静な判断ができなくなっていた社長に、渡部氏は「大丈夫ですから」と声をかけ続け、「この人に伴走していくしかない」と腹を固めた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
コンサル全解明
epilogue|企業を成長させるための
退職者、早期退職者も選択肢に
インサイダー情報も飛び交う?
押し売り経営指南から整理屋まで
高収入の裏にある異常な生活
給料は高いのに辞める人が続出
Part3|コンサルの天国と地獄
武器は親身さと安さ
インタビュー/アクセンチュア 日本法人社長 江川昌史
インタビュー/ボストン コンサルティング グループ(BCG)日本共同代表 内田有希昌
インタビュー/デロイト トーマツ コンサルティング社長 佐瀬真人
インタビュー/EYストラテジー・アンド・コンサルティング 社長 近藤 聡
インタビュー/PwCコンサルティング 代表執行役CEO 大竹伸明
インタビュー/KPMGコンサルティング 社長兼CEO 宮原正弘
Part2 激化するコンサルバトル
競合先に移籍した幹部を提訴
石垣スーパーシティにも触手
Part1 コンサル儲けのからくり
コンサルの合弁会社が増える理由
「ヤクザなやつら」が劇的に変化
沸騰するコンサル業界
prologue|激化する人材争奪戦
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内