デジタル化ブームによって、業務や稼ぎ方にも変化が表れてきた。
「どうしてこんなに高くつくのか、意味がわからない。もしかしてごまかされてるんじゃないだろうか……」
ある大手企業の幹部は、コンサルティング会社からの提案資料を見て頭を抱えた。
提案の内容は、これまでのシステムを刷新、時代にマッチした新しいシステムを導入するというもの。パワーポイントで美しくまとめられた資料には、導入費用として約5億円かかると記されていた。
この企業はもともと、このコンサル会社に事業戦略の策定を依頼していた。3カ月を経て戦略が提示され、その実現には新しいシステムが必要という結論に至り、今回の提案を受けたわけだ。
戦略策定の3カ月間にかかった費用は約3000万円。それと比較しても、今回の提案ははるかに高かった。担当のコンサルタントに「どうしてこんなに金額が変わるのか?」と尋ねると、「業務量が大きく異なり、人手が多くかかるから」だと言う。
確かに、システムに関する知識などまったくなく、実際にシステムにいくらかかって、導入にどれくらいの費用がかかるのか想像もつかない。だが、自社には人材がいないため、コンサルを使わないで実現するのは不可能だ。結局、提示された金額で導入を進めてもらうほかなかった。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら