有料会員限定

叫ばれる食糧危機の真実 穀物相場の下落と貧困国の飢餓

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
拡大
縮小
穀物相場は下げ基調にある。米国での小麦収穫の様子(ロイター/アフロ)

特集「コロナ経済入門」の他の記事を読む

かつてない消耗戦への突入

新型コロナウイルス感染症のパンデミックによって、世界的な食糧危機のリスクが声高に叫ばれている。

3月以降、いくつかの国が農産物や食品の輸出規制を実施した。農林水産省によると、5月20日時点で14カ国での輸出規制が確認されている。

3月31日、国連食糧農業機関(FAO)、世界保健機関(WHO)、世界貿易機関(WTO)の事務局長が「新型コロナウイルス感染症によって食糧不足が生じる可能性がある」との共同声明を発表した。

4月21日にはG20農業大臣臨時会議が開かれ、農産物の生産と流通の流れを遮断しないこと、農作物の不必要な輸出入規制を行わないこと、農業生産に必要な労働力や生産資材の供給を確保することといった声明が出された。

ウイルスの次は、本当に食糧危機がやってくるのだろうか。

食糧はむしろ余剰に

「食糧不足は起きない。原油価格と連動する穀物相場が下落する方向にある」と、キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は言い切る。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
コロナ経済入門
アフターコロナを聞く 4|哲学者・批評家 東 浩紀
大井川の水問題はどう決着するか
2021年開催は困難
世界中で挑戦も過度な期待は禁物
寄稿|青山学院大学 教授 福岡伸一
ウイルスとの複合災害
シェアリングの次は自給自足へ
Part3 社会が変わる
アフターコロナを聞く 3|科学哲学者・科学史家 村上陽一郎
変質する米大統領選、「バイデン政権」でどう変わるか
左傾化が一段と強まる情勢
化石燃料からの脱却に動かぬ日本
民主主義国家の真価が問われている
米中は休戦状態から一転して全面対決に
デカップリングの危機
穀物相場の下落と貧困国の飢餓
所得再分配が重要なテーマに
格差拡大を招いた2つの要因
Part2 政治・経済が変わる
アフターコロナを聞く 2|サントリーホールディングス 社長 新浪剛史
「脱広告」「非接触」が鍵に
小売りはどう変わるか
自動車業界サバイバル、CASE投資の維持が焦点
かつてない消耗戦へ突入
アフターコロナを聞く 1|三井物産 社長 安永竜夫
凍り付くIPO市場
非接触社会に不可欠なツール
GAFAの地殻変動、絶対支配者の向かう先
Part1 ビジネスが変わる
インタビュー/米ハーバード大学 ディパヤン・ゴーシュ
コロナ経済入門
政治・経済・社会…3分野の新常態を徹底分析
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内