いま、「はじめのかんぽ」という学資保険に注目が集まっている。それまで20万件前後で推移していたかんぽ生命保険の学資保険の年間販売件数が、この「はじめのかんぽ」の投入で、昨年度は3倍にまで躍進したためだ(図表1)。
現場の声を基に従来の学資保険をリニューアルし、2014年4月2日に発売された「はじめのかんぽ」の魅力とは何か。
戻り率高い新「学資保険」 出生前加入や入院特約も
従来の学資保険にはなくて、「はじめのかんぽ」に取り入れられた新しい魅力は主に五つある。
第1のポイントは、戻り率(受取総額/払込保険料総額)が高くなったことだ。子どもが生まれてから18年間にわたり保険料を支払うプランの例では、18~21歳時に毎年50万円、総額で200万円を受け取ることができる。
契約者が30歳男性、被保険者がゼロ歳の男の子の例では、月払い保険料は8740円。総額188.7万円支払って200万円を受け取るため、戻り率は105.9%(=200万円/188.7万円)となる。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら