“池袋化”する名古屋駅前、家電量販の激戦区へ大変貌

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
“池袋化”する名古屋駅前、家電量販の激戦区へ大変貌

東海の玄関口、名駅(めいえき)(名古屋駅)前が“電気街”に一躍、変貌しそうだ。

JR東海は、2016年度に名駅前に完成する新ビルのテナントとして、家電量販店3位のヨドバシカメラに優先交渉権を与えた。また名駅前のもう一方の大家である名古屋鉄道は、名鉄百貨店本店のヤング館の営業を11年春で終了し、売り場を家電量販トップのヤマダ電機に託す。

名駅を挟んで東西には、ビックカメラ(業界5位)やエディオン傘下のエイデン(同2位)が大型店を展開しており、駅前は家電の激戦区に変わる。

ここ数年、大都市ターミナル駅前に展開してきた家電量販店にとって、名古屋は最後に残された金城湯池。今回はともに量販店側からの接近がきっかけだった。JR東海の新ビルにはヨドバシのほか、複数の量販店から入居希望があったという。

名鉄を選んだヤマダも「JRとてんびんにかけていたのではないか」(地元関係者)との観測もある。

ビルオーナーにとっても渡りに舟だった。JR東海の新ビルにはジェイアール名古屋高島屋も入居する予定だが、量販店の出店で、若い男性など違う客層を取り込める。名鉄百貨店はヤング館が販売不振で、直営から切り替えてでも客を取り戻す必要があった。

ただ駅周辺は百貨店のほか、「ルイ・ヴィトン」など高級ブランドが軒を連ねる、ファッションストリート的な一面も持つ。地元にはブランドイメージに対するこだわりも強い。家電量販店がこうした“品格ある”面々と、地域的に折り合えるかどうか。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事