普通の会社員が「セミリタイア」する現実的な方法 人よりちょっと努力すれば資産はつくれる

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

さて、自分に必要な資産額と年収の目安はわかりましたでしょうか? 前述の通り、基本は資産収入と労働収入は半々がおすすめのため、「今の生活費が300万円でそのうち半分の150万円を資産でまかなおうと思うと、6000万円必要ってこと? 今から貯められる気がしないんだけど……」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こういった場合は、現在の収入と支出のバランスが、ゆるFIREするための適正値から大きく外れている可能性が高いです。

この適正値の目安は、必要生活費と同額を貯蓄に回せる状態にすること。
たとえば、生活費が現在300万円の方が半分を資産でまかなうゆるFIREを目指すのであれば、毎年同額の300万円を貯蓄に回さなくてはいけないので、手取り収入が600万円(年収ベースだと800万円ちょっと)必要ということです。

もし、現在の手取りが400万円しかないのであれば、ゆるFIREを目指すにあたって生活費300万円だと生活レベルが高すぎるので、生活費を200万円に落とさなくてはいけません。もし、生活レベルをどうしても下げられないという場合は、転職やスキルアップをして収入を上げる努力が必要です。

資産形成をしようと思った瞬間が始め時

ゆるFIRE では貯蓄率50%、達成まで20年以内を目指しています。

でも、「うーん、でもやっぱり収入の半分を貯蓄に回すのはさすがにきついなぁ……」と感じる方も多いかもしれません。 

『ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活』(かんき出版)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

事実、年齢によって収入額も違ってきますので、若いうちはとくにきついと感じると思います。しかし、30〜40代になり手取り収入が増えれば、昇給や転職での年収アップ、副業の収入などが加われば、貯蓄率も上がります。大事なのは、収入が上がっても生活水準を大幅に上げないことです。

資産形成は、物欲もある程度満たされ、年収が少し上がってきた30代以降から始めるのがおすすめです。ですが、40〜50代から始めても遅くはありません。働いていて収入があるうちであれば大丈夫です。

もしかしたら定年前のセミリタイアは無理かもしれませんが、資産を少しでも積み上げることができれば、老後の心配も減っていきますよね。

資産形成をしようと思ったその瞬間が一番若いときですから、思い立ったらすぐに始めましょう! そして自分のできる範囲で、無理はせずに、今よりちょっとだけ努力をするくらいの感覚で取り組んでみてください。

アラサーde リタイア管理人 ちー
あらさーでりたいあかんりにん・ちー

元平凡アラサーOLが「ミニマルライフ×副業×資産運用」でセミリタイアした生活を伝えるブログサイト「アラサーdeリタイア」管理人。元は年収300万円未満の事務職OLにもかかわらず、30代前半で3000万円の資産形成に成功。2018年末より、生活費の半分を投資資金である3000万円から出る利益でまかない、残りの半分を事業収入でまかなう、サイドFIRE生活に突入している。サイドFIRE生活に突入後も資産は増え続け、2021年10月時点の個人総資産額は6000万円を突破。YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」も運営中。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事