健康な子も「みんなワクチンを打つべき」は本当か 大阪大学の宮坂昌之教授に聞く

✎ 1〜 ✎ 235 ✎ 236 ✎ 237 ✎ 最新
拡大
縮小
この記事の画像を見る(4枚)

感染力の高いオミクロン株の影響で、子どもたちにも感染が広がっている。保育園や幼稚園、学校などでのクラスターが報告され、子どもの自宅待機に伴って会社を休むことになった親も多いのではないだろうか。

こうした中、3月から始まった5歳から11歳までの子どもに対する新型コロナワクチン接種。認可されているワクチンはファイザー社のものだが、副反応のこともあり、子どもに接種させるべきか悩む親も多いだろう。

日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会は、「5~11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」を公開。そこでは、〝国内における5~11歳の新型コロナ感染症症例の大多数は軽症だが、感染率が同年代人口の1~2%にとどまるなかでも、酸素投与などを必要とする中等症例は散発的に報告されている〟ことや、〝長期化する流行による行動制限が、子どもに与える直接的および間接的な影響は大きくなっている〟ことなどを挙げ、そのうえで以下のような考え方を示している。

1)子どもをCOVID-19(新型コロナウイルス)から守るためには、周囲の成人(子どもに関わる業務従事者等)への新型コロナワクチン接種が重要
2)基礎疾患のある子どもへのワクチン接種により、COVID-19の重症化を防ぐことが期待される。基礎疾患を有する子どもへのワクチン接種については、本人の健康状況をよく把握している主治医と養育者との間で、接種後の体調管理等を事前に相談することが望ましい
3)5~11歳の健康な子どもへのワクチン接種は、12歳以上の健康な子どもへのワクチン接種と同様に意義があると考えられる。健康な子どもへのワクチン接種には、メリット(発症予防等)とデメリット(副反応等)を本人と養育者が十分理解し、接種前・中・後にきめ細やかな対応が必要
(日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会「5~11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」ウエブサイトから一部抜粋し編集部で改変)

 

正直、これを読んだだけでは基礎疾患のない子どもへのワクチン接種が推奨されているのかどうかわからない。そこで、『新型コロナワクチン 本当の「真実」』の著者で、大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授の宮坂昌之さんに、次々と報告される諸外国のデータを基に〝親が考えたい子どもへのワクチン接種〟のヒントをもらった。

「子どもは重症化しにくい」は本当か

まず、ワクチンについて触れる前に、子どもと新型コロナ(あるいはオミクロン株)について考えたい。過去記事(「子どもとコロナ」第6波の前に今押さえたい事実」)でも触れているが、一般的には子どもはかかっても重症化しにくいと考えられている。

だが、世界的に見ると必ずしもそうではなさそうだ。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT