米テスラモーターズが描く電気自動車革命 高級セダン「モデルS」の日本納車を開始

拡大
縮小
9月8日から日本で「モデルS」の納車を開始した米テスラモーターズ。納車イベントでは9人の顧客にマスクCEOが直接カギを手渡した

あの“高級電気自動車”が、ついに日本デビューを果たした。

 米国の電気自動車(EV)ベンチャー、テスラモーターズは9月8日、高級セダン「モデルS」の日本での納車を開始した。東京・六本木ヒルズ森タワーの地上52階の展望台に9台のモデルSを用意。テスラの提携先であるパナソニックの山田喜彦副社長をはじめとする9人の“初”顧客に、イ―ロン・マスクCEO(最高経営責任者)からカギが手渡された。

 ガソリンエンジンのスポーツカー顔負けの加速

モデルSの価格は823万円から。電気自動車の動力源であるリチウムイオン電池の出力の違いなどによって、3つのグレードが用意されている。注目されているのが、その走行性能だ。85キロワット時のバッテリーを積んだ最も高性能なモデルは416馬力もある。ガソリン車と違いEVは、アクセルを踏み込んだ瞬間からモーターのトルクが上がる。時速100キロメートルまでの加速が4.4秒と、ガソリンエンジンのスポーツカー顔負けだ。

納車イベントの様子。9人の顧客にそれぞれ「モデルS」のカギがマスクCEOから手渡された(視聴の際は音量にご注意下さい)
次ページマスクCEOがテスラに託した思い
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT