クラウドにあんな写真、入れていませんか? <動画>他人ごとではない「流出リスク」

拡大
縮小
女優ジェニファー・ローレンスのヌード写真も画像掲示板4chanに掲載され、大炎上した

米国のセレブ界を揺るがす「テロ攻撃」が発生した。

ハリウッドスターを含む100人以上のセレブのプライベート写真が、ネット上に流出して世界中に拡散してしまったのだ。このことを受け、プライバシーに関する議論が活発になっている。ネット上の情報の安全性は大丈夫なのだろうか。詳しく見ていこう。

アカウントの乗っ取り

8月最後の週末、複数の有名人がアップルのクラウドストレージサービス「iCloud」のアカウントを乗っ取られる事件が発生し、インターネットのセキュリティをめぐる問題が再浮上している。

この事件では、女優のジェニファー・ローレンスさん、キリスティン・ダンストさんらのプラ一べートな写真が個人アカウントから流出し、画像掲示板の4Chanに投稿された。

アップルは利用者の信頼を早急に回復するため、「攻撃は特定のアカウントを狙ったものである」と発表し、システム全体が侵害されたとの疑いを否定している。

しかし、残念ながらテクノロジーの専門家によると、それこそがこうしたセキュリティの問題の本質なのだという。

次ページ有名人は狙われやすいだけ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT