部屋が片付かない人は「正しい置き場」を知らない 自分の行動をシミュレーションする重要性
そのうえで、どこに何があると便利なのか、どの場所にどれを置くと自分にとって一番ラクなのか、考えてみてください。その基準で、新たに物の置き場所を決めます。
例えば、家のカギ一つでも、その人に合った置き場所は違います。わが家は夫がカギの置き場所を決めてくれたのですが、私はいつもその場所を通りすぎてしまい、自分の身の回りに置く癖が抜けずにいます。
物の置き場所を決めたら、その位置を「固定」します。固定したら、使ったあと、必ずそこに戻します。それさえ守れば、散らかることはありません。
クローゼットに服以外を入れてもいい
マンションなどで、クローゼットの位置が固定されていて、使いづらさを感じる場合は、別の場所に洋服を置き、クローゼットには別の物を入れて使うほうがいいと思います。
家具や物の配置が自分に合っていないまま生活していると、だんだん片付けをしなくなり、掃除をするのが大変になってしまいます。
例えば、よく座るソファーのまわりが汚れやすいな、ゴミを捨てに行くのがおっくうだなと気づいたら、ソファーのそばにゴミ箱を置きます。それだけでも、ムダな動きを減らせて、ラクに心地よく過ごせるようになってきます。
自分に合った空間をつくっていくと、同じ部屋、同じ物なのに、不思議なくらいガラッと変わります。居心地の良さがアップし、心も体もラクに過ごせるようになります。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら