「伝説のギタリスト」に学ぶイノベーションの秘訣 歴史的なギター、アイバニーズJEM誕生物語

拡大
縮小
伝説のギタリスト、スティーブ・ヴァイのエピソードから、イノベーションの秘訣を解き明かします(写真:Dutko/iStock)
起業家とミュージシャンに共通するのは、進化する世界の先に行かなければ生きていけないことだ。ビジネスではそれを「イノベーション」と称している。そしてどの企業もイノベーションを起こそうと躍起になっているが、お世辞にもうまくいっているケースが多いとはいえない。なぜうまくいかないのか、何が必要なのか。そのヒントは意外にも、ビジネスの中ではなく音楽の中に眠っている。『創造思考 起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ』(パノス・A・パノイ/R・マイケル・ヘンドリックス著)に書かれている伝説のギタリスト、スティーブ・ヴァイのエピソードから、イノベーションの秘訣を解き明かす。

イノベーションに効率化を求めるな

僕たちはイノベーションにとらわれた時代に生きている。だが皮肉なことに、大半の会社には従業員を自由に遊ばせる熱意が欠けている。遊びが時間とお金を浪費する危険なレシピだと見なされることがあまりに多い。

『創造思考:起業とイノベーションを成功させる方法はミュージシャンに学べ』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

スタッフやコンサルタントは新たな製品やサービスを開発しろとプレッシャーをかけられ、期限は絞られ、資源は切り詰められ、「クリエイティブ・シンキング・ルーム」とか「イノベーション・ラボ」というありがたくない名前がつけられた部屋の隅に閉じ込められる。そして、「時は金なり」とばかりに、金の浪費は許さないと釘を刺され、妥当性を検討するだけでその日が終わる。

起業家の中にはこうした企業文化に抵抗して、社内にビデオゲーム・センターやボール・プールを設けて、就職志望者やスカウトした人たちに紹介する人もいる。ただこれは善意に基づいてはいるものの誤解を招くアイデアだ。

遊びから得られる最大のメリットは従業員に仕事の間に息抜きさせることではなく、研究と開発の(つまり創造的な)プロセスを活性化させることであり、遊びを優先することは最適化や効率化に反することではない。

直近のプロジェクトに直結するブレイクには至らなくても、自由な遊びには価値がある。創造性を発揮させる余裕をスタッフに与えることで、より画期的でエキサイティング、生活の大切な一部に直結するものが生み出せるのだ。

1951年から1959年まで、マーヴィン・ケリーはベル研究所の所長を務めていた。数年間、彼は科学者やエンジニアに何を探求、開発し、作ろうとしているのかはあえて問わなかった。自由にアイデアを追求しその経過を明確にしてもらえばよかった。彼らが製品を提示するまで、それがどう応用できるかを問うこともない。ケリーには自由な遊びが偉大な設計と製作の土台であることがわかっていたのだ。

そしてまさに彼の考えたとおりとなった。彼の在職期間中にベル研究所はトランジスター、携帯電話の原型、レーザー、通信衛星を発明するのだった。

次ページグラミー3度の伝説のギタリスト
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT