東京ディズニー、30周年の反動減は心配なし シンデレラ城ナイトショーや「ジェラトーニ」が大人気

拡大
縮小
TDRはイベント連発、新キャラ投入による入園者増で、過去最高益だった昨年度並みの好業績も見えてきた(写真:Bloomberg)

東京ディズニーリゾート(TDR)開業30周年の一大イベントで盛り上がった昨年。その反動が懸念されたオリエンタルランドは、消費増税の逆風も加わり、今期の大幅減益を予想する声が多かった。が、7月29日に発表された2014年4~6月期(第1四半期)の業績は、大方の予想を覆すものだった。

売上高は前年比2.6%減の1042億円、本業の儲けを示す営業利益は4.2%減の247億円。通期で20~30%の減益とする市場の予想は、“いい意味”で裏切られ、過去2番目の高水準となった。

もっとも、近年、絶好調だったオリエンタルランドにとって、四半期ベースで営業減益となるのは、東日本大震災後の休業が響いた2011年度以来。30周年記念グッズの販売やレストランでの記念メニューなどがなくなり、客単価低下が足を引っ張ったようだ。

「周年イベント明けは低調」を覆す

それでも減益幅が小幅になったのは、入園者数が昨年度を上回ったためである。

2008年度の25周年に約5%客数が減少するなど、TDRでは大型の周年イベントの翌年、客数を減らすことが多かった。そのうえ昨年度の30周年は、全国各地で宣伝活動を積極的に実施し、地方からの客を取り込んだ結果、年間の入園客数が3129万人。それまでの最高入園者数を380万人も上回った。大幅な記録更新となったビッグイヤーだっただけに、投資家など市場関係者のみならず、会社自身も、今年度の客数大幅減は不可避とみていた。

客数が落ち込まなかったのは、昨年度は30周年イベントのために休止していた「イースター」イベントを復活させたことや、東京ディズニーシー(TDS)の「スプリングヴォヤッジ」など、今年度は春イベントが成功したためだ。ともにこれまでも実施してきたイベントだが、「ゲスト(入園客)に浸透したことで集客力が高まった」(同社)。

次ページシンデレラ城のナイトショーが効果的
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT