JO1の次は?韓国大手が吉本とタッグを組む真意 「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」の行方は…

拡大
縮小
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」の行方は……?(写真提供:LAPONEエンタテインメント)

NiziUを輩出した2020年の「Nizi Project」など、アイドルオーディション番組がブームとなって久しい。

2019年には、韓国で人気を博した「PRODUCE 101」シリーズの日本版「PRODUCE 101 JAPAN」が開催された。吉本興業とCJ ENM、TBSテレビの協業で、盛り上がりを見せ、現在はその第2弾である「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」が放映中だ。

視聴者による投票システムで、101人の練習生のうち、最終的に上位11人がデビューする。日本各地の駅構内にはファンの自腹による「応援広告」が大量出稿されるなど、強力なファンコミュニティを持ち、メディア出演後は軒並みTwitterトレンド入り。シーズン1で誕生したグループ「JO1」は2020年3月のデビュー後、コロナ禍でも地上波露出を多数獲得し、成功事例となった。

このオーディションを主催する、LAPONEエンタテインメントの取締役 事業本部長の張赫珍(ジャン・ヒョクジン)氏と、吉本興業でコンテンツ事業を担当する神夏磯秀氏に、協業の背景や、これからの展望を聞いた(取材は5月末に実施)。

なぜ吉本興業と韓国大手の協業が実現したのか

LAPONEエンタテインメントは、CJ ENMと吉本興業ホールディングスによる合弁会社。CJ ENMは、韓国を代表するエンタメ企業。日本でも大ブームとなったネットフリックスのドラマ「愛の不時着」などを制作するスタジオドラゴンも、このCJ ENMの子会社だ。つい先日「今後の5年間で5兆ウォン(約4900憶円)をコンテンツ制作に投資する」と発表するなど、快進撃を続けている。

韓国で大成功した「PRODUCE 101」シリーズを主催していたCJ ENMは、番組のフォーマットを生かし、日本でグローバルオーディションを展開するうえで、日本の芸能事務所と手を組みたかったのだという。

それにしても、芸能といってもお笑いの印象が強い吉本興業が、なぜパートナーとして選ばれたのか。

次ページ両社、それぞれの狙いは…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT