111年生きてわかった「人類最高の発明」の正体 生きている間、2度の大戦と2つの伝染病を経験
オーストラリアのテレビ局セブン・ネットワークなどによると、クルーガーさんは7歳のときに父親から1頭の雌子牛を譲り受けた。以来、酪農家や獣医として、95歳になるまで自分の牧場で働き続けたという。
その後、103歳まで1人暮らしをしていたが、現在は高齢者用の介護施設で暮らしている。施設のマネジャーであるメラニー・カルバート氏はABCに対し、クルーガーさんはほかの80代や90代の入居者よりも健康なうえ、いちばん頭が切れる人物でもある、と話した。
最大の要因は、ポジティブさ
カルバート氏はクルーガーさんの長寿について、遺伝や食習慣、定期的なエクササイズの組み合わせのおかげだとしつつ、最大の要因は、逆境をものともしないポジティブさだとしている。
クルーガーさんは、妻を亡くした86歳のときに初めて本を執筆。詩や回顧録など、これまで13冊を自費出版で刊行してきたが、最新作は自伝だ。カルバート氏は、このように目標を設定してそれに向かうことが、クルーガーさんがいつまでも元気でいられる要因だと考えていると話した。
ABCによると、長生きしたいという人へのアドバイスとしてクルーガーさんは、「質のいい食べ物を食べること」と述べた。また、普通の人たちは食事をとりすぎだと指摘し、「死ぬほど食べすぎている」とも話した。
今後の目標を聞かれたクルーガーさんは、まずは112歳の誕生日を迎えることとし、その次は、オーストラリアでの最長寿記録を目指すと話した。現在この記録を保持しているのは、2002年に114歳148日で亡くなったクリスティーナ・クックさんだ。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら