オリラジ藤森が今語る「あっちゃん」との出会い 意気投合した「バイト先のスター」と「チャラ男」
あっちゃんはいつだって、ものごとを俯瞰で見るタイプだ。人前で初めてやってみたのだというこの漫才についても、
「全力でやったんだし、まあいいや。いい思い出になったし」
などと自己満足に浸ることなんてない。
これは漫才としていかほどのものだろう? 目の前のお客さんは笑ってくれたとしても、所詮は学生のお遊びレベルじゃないのか?
と冷静に分析してしまうのだ。
「どんな漫才よりおもしろいよ!」
などというぼくの能天気な感想には取り合ってもくれなかった。でもぼくのほうは、スゴいものを観た!という興奮が冷めやらない。それで畳みかけた。
「またやんないの、こういうの? もっと観てみたいんだけど」
でも、あっちゃんはまったくつれない。
「ああ、もうやんない、そういうのは」
コンビを組んでいた相手とも、このとき以来、一緒に活動はしていないのだという。ぼくは言ってみた。
「えー、じゃあ、オレとやろうよ、漫才。で、お笑いの世界に入る! ってのはどう?」
ぼくの口調はいつものクセでどうしても軽い感じになってしまう。でもぼくとしては、ありったけの熱意を言葉にのせたつもりだった。でも、あっけなく否定の言葉が返ってくる。
「いやだよ。そんなのダメに決まってんだろ」
……。あっちゃんは頑なだった。まったく聞く耳を持ってくれなかった。
まあ、しかたない。漫才のことなんてなにひとつ知らず、お笑いファンですらないぼくに、いくら熱心に誘われたところで、心に響かないのは当然だ。
あっちゃんにしてみれば、思いつきで適当なこと言ってんじゃねえよ。となるのが当たり前。
いやでも、ぼくはこのとき実はかなり本気で、「漫才、やろうぜ!」と言っていた。そりゃ傍からすれば軽いノリに見えたかもしれないけど、ぼくのなかには不思議な確信があった。
あっちゃんとだったら、きっとうまくやれる。
自分のなかがそんな直観で満たされていた。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら