「副業で成功する人」がしている3つの共通行動 求められるのはスキルだけではないプロ意識

拡大
縮小
副業で成功している人を見ているとある共通点があることに気づく (写真:EKAKI/PIXTA)

コロナ禍によって副次的にもたらされたリモートワーク・在宅勤務。その拡大と同時にスキマ時間の増加や、企業の態度変容が生じ、空前の「副業ブーム」が生まれている。

しかし、副業を始めた全員がうまくいっているわけではない。中には「思っていたようにできなかった」「かかった時間に対して、報酬が見合わなかった」などの声も聞く。

キャリアSNSを運営する立場として、副業をしている人たちから話を伺っているが、「副業に成功している人」には共通項がいくつかあることが見えてきた。今回はその「成功のための共通項」を伝える、副業に悩んでいる人、立ち往生している人の背中を押すことができればと思う。

なお、ここで言う「副業」は、中長期で特定の企業にコミットするようなものを想定しており、単発で自分の名前を出さない内職のようなものは対象とはしていない。その点はお断りしておく。

企業側が求めていることを事前に確認

副業で成功している人はここが違う1:企業との期待値の調整

副業を受け入れる企業が増えたとは言え、まだまだ買い手市場。企業や募集の数よりも、副業をしたい人がはるかに多いのが実態だ。また、副業受け入れの知見や、実践例を見つけられない企業はまだまだ多い。手探りの中でコミュニケーションがうまくできず、期待していた成果につながらなかったという声も聞く。

そんな中、副業で成功している人は、業務に取り掛かる前にあることを怠らない。それは、「企業が何を自分に求めているのか、業務範囲と目標成果のすり合わせをきちんと行う」ことだ。

次ページなぜ副業を依頼するのかを考える
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT