職場での「大人のいじめ」その陰湿すぎる実態 ある日、自分の机に別の人が…
福岡県在住の50代男性会社員は、以前勤めていた大手電機メーカーで6年間にわたり苛烈なパワハラを受けた。
「きっかけは早期退職の勧告を断ったことです。それから急に、蛍光灯の交換作業やデスクの雑巾がけといった雑用しか与えられなくなりました。あいさつも無視され、賞与も激減。自己都合退職に追い込もうとしているのが、ありありとわかりましたね」
いわゆる「追い出し部屋」と同じ手法だと感じた男性は、社内の労働組合に相談。組合から人事部にも交渉してもらったが、状況は改善されなかった。
「私への嫌がらせを実行したのは直属の部長です。その部長は、当時私が勤めていた九州の支社に20年近く在籍していて、支社内の人事を完全に掌握していました。トップの支社長ですら強く注意できず、結局は全員が部長の横暴を黙認していました」
このままでは潰されると思った男性は、異動願を提出。ところが「引き取り手がない」という一方的な理由で部長に拒否された。その後も男性は問題解決の手を尽くしたが、6年経っても状況は変わらず、昨年、転職の道を選んだ。
「今でも部長のことは憎いですよ。でも、部長の横暴を止められる人間や管理体制が社内になかったことも問題だと思う。こうなると訴訟を起こすか、辞職するかという選択肢しかなくなってしまいます」
「ママ友」から完全無視
職場だけではなく、「ママ友」の間でもいじめはある。都内メーカーに勤務する50代女性は、長子が小学校に入学した際、同じ学年の母親から無視されるなどの嫌がらせを受けた。
「集団登校の集合場所に子どもを送り届けた際に、『おはようございます』とあいさつしても完全無視。『私たちに話しかけるな』という圧を感じました」
子どもに登校班の班長など、負担の大きい役割を勝手に押し付けられたり、登下校時の保護者の「旗持ち当番」をすっぽかされたり、嫌がらせは続いた。その理由は、子どもが「保育園出身」だったから。
「嫌がらせは『幼稚園出身組』のママたちで結託して行われました。理由はよくわかりませんが、子どもを保育園に預けてまで働くことが気に食わなかったのかもしれません。ばかばかしくて、放っておきましたが……」
取材ではほかにも、「学歴や出身地を理由に差別された」「新人で仕事ができず仲間外れにされた」「家族の病気や介護で休みがちなことについて陰口を言われた」といった声があった。
(ライター/澤田憲)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら