知らないと損「消費増税後」に使えるお得な制度 カード払いなどがポイント還元の対象に
経済産業省に加盟店登録した店舗で買うとポイント還元が受けられます。2019年7月末現在、登録店舗は全体の1割程度なので、ポイント還元が受けられる店舗かどうかの確認が必要です。
ポイント還元は3タイプ
大企業(資本金が5,000万円を超え、従業員が50人を超える(サービス業の場合は100人を超える)企業のスーパー、デパート、家電量販店など。
コンビニ、外食、ガソリンスタンドなどのチェーン店。
中小店舗の飲食店、小売店、宿泊施設など。
風呂内さんは「8%の軽減税率が適用される『飲食料品』を買った場合も、5%や2%のポイントの上乗せがあるのでお得です」と話します。
(取材・文/松澤ゆかり イラスト/イイダミカ)
毎日が発見ネットの関連記事
●一生お金に困らず暮らしたい!「100歳までの生活費」いくら必要!?
●高熱で寝込んだ母に「オレの昼メシは?」。お湯しか沸かせない82歳の父
●義父母はこの先、生活保護!? 貯金もなく、年金も払っていなかった時期がある義両親
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら