西武国分寺線、知る人ぞ知る“地味路線"の素顔 ベテラン社員に聞く「日常風景」に隠れた魅力

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
住宅地を走る西武鉄道国分寺線の電車。池袋線や新宿線と比べ地味な存在だが…(筆者撮影)

「西武鉄道の路線」と聞いて、どこを思い浮かべるだろうか。多くは池袋線や新宿線だろう。どちらも首都圏を代表する大手私鉄の通勤路線。山手線の駅と結んで、昼夜を問わずたくさんの利用者でにぎわっている。

が、その一方で、そうした大幹線とは違う顔を持つ路線もある。例えば、国分寺線。国分寺と東村山を結ぶ短い路線で、西武の路線網の中ではいわばローカル線。もっと踏み込んでいえば、地味な路線である。沿線に住んでいるわけでもなければこうした路線の名前を聞く機会は少ない。

国分寺線はどんな路線?

名前を聞かないのだから、乗る機会などもっと少ない。日常的な西武線ユーザーでも、池袋線沿線に住んでいたら国分寺線などほとんど縁がなくてもおかしくない。

だが、そうしたローカル線であっても、しっかりと西武の路線網に組み込まれているのだから、地味な存在扱いで済ますのはいささかかわいそうである。これらの路線を日常的に使っている人からすれば、「ローカル扱いとはどういうことか」と思う向きもあるだろう。

そこで今回は西武のローカル線のうち、国分寺線と拝島線についていったいどんな路線なのかを探ってみることにしよう。

次ページ何の変哲もない住宅地を走る
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事