日本人が大好きなアボカド生産農家を襲う危険 カルテルの暗躍がもたらす環境悪化

拡大
縮小
メキシコのミチョアカン州ウルアパンは、世界最大規模のアボカド産地だが、世界的なアボカド需要増による弊害に直面している(写真:Carlos Jasso/ロイター)

サラダやディップなど今や日本の食卓でもおなじみのアボカド。輸入量は右肩上がりで、財務省貿易統計によると、2018年は7万4096トンと10年前の(2万4073トン)の3倍以上が輸入された。そのうち88%がメキシコ産だが、そのメキシコでアボカド生産農家が、麻薬組織カルテルからの脅威にさらされていることは前回の記事(日本人が知らない「アボカド」生産農家の悲哀)で少し説明した。今回は、これについてさらに深く説明したい。

生産地では強奪や暗殺が増えている

アボカド生産農家が最も脅威にさらされているのは、アボカドの主要産地である中西部に位置するミチョアカン州である。同州では4つのカルテルがアボカドの生産業者と販売業者を対象に、土地代や収穫に対しての手数料を徴収する“ビジネス”を行っている。

メキシコのメディアによると、目下メキシコには52のカルテルがあるが、ミチョアカン州には、「ハリスコ・ヌエバ・へネラシオン」「ロス・ビアグラス」「ロス・カバリェロス・テンプラリオス」「ラ・ファミリア・ミチョアカナ」という4つのカルテルがある。それに加えて、暴力組織「ロス・クイニス」などがある。

ハリスコ・ヌエバ・へネラシオンはもともと、メキシコ最大のカルテルと言われる「シナロア」の配下で分派として存在していたのが独立してカルテルとなり現在12州で暗躍。メキシコで最も凶暴なカルテルだとされている。

そのリーダーのルベン・ルセゲラ(通称はエル・メンチョ)は貧困家庭に生まれ、幼少の頃はアボカドの生産を手伝っていたという人物だ。一方、ロス・ビアグラスの場合、アボカド農家に対抗するために自警団を雇ったのが独立し、カルテルとなった。

アボカド農家がカルテルの標的となる中、メキシコメディアでも農家や販売業者の葛藤を取り上げることが少なくない。例えば、人口30万人の都市ウルアパンはミチョアカンの重要なアボカド生産都市の1つであるが、スペイン紙の日刊紙「エル・パイス」の現地駐在記者によると、ベテラン販売業者アレハンドゥロ・ガルシアの息子ガブリエル・ガルシア(26歳) は父親の会社を出たところで殺害された。

「カルテルの要求に応じなかった」というのが理由だ。父親の説明によると、カルテル側はアボカドの売り上げに対して、カルテルがかつて決めた取り分を要求していたという。アボカドの生産と集荷包装業者組合のガブリエル・ビリャセニョール会長によると、最近は強奪や暗殺が増えていると話す。

同組合のセルヒオ・ゲレロ前会長が辞任したのは、カルテルの1つ、カバリェロス・テンプラリオスのリーダー、セルバンド・ゴメスと、他の企業家や地元政治家を交えて談笑しているビデオが明るみになったからである。すなわち、カルテル、一部企業家そして政治家などが癒着しているわけだ。

次ページ殺害事件の9割の犯人はわからないまま
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT