いつも目標倒れに終わる人の盲点中の盲点 小さな習慣の積み重ねこそがその一歩だ

拡大
縮小
□ どんなに遠回りしてでも、パチンコ屋があるルートを通らない
□ パチンコ屋のCMが入ったら耳を塞いで顔を背けチャンネルを変える
□ パチンコ屋のチラシが入っていたら見ずに即捨てる(部屋に置かない)
□ ギャンブルの会話をしている人がいたらその場を去る

菅原さんは28歳でギャンブルを断ち、今年の誕生日で15年目になるそうです。今は2人のお子さんにも恵まれています。

誰にでも無理なく続けられる習慣づくりのコツ

菅原さんと、桑原さん、江口さんとの本質的な違いは、大きな目標を達成するためには、小さな習慣を積み重ねているかどうかにあります。無理なく継続できる“習慣のつくり方”にはコツがあります。私の考える5つのポイントを紹介しましょう。

(1)とにかくハードルを下げて継続できたという実績をまずはつくる

劇的な変化をもたらす習慣は、大きなことをすることではなく、小さなこと、ささいなことの積み重ねです。

(2)ゲーム感覚で楽しんでみよう

脳が楽しいと感じることだと無理なく続く、を意識してみます。

『習慣が10割』(すばる舎)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

(3)時間と場所を決め仕組み化する

たとえば、お昼休みは、早めに切り上げて英語のリスニングをする。ダイエットのために、エスカレーターを利用せず階段を利用するなどが挙げられます。

(4)1つ前の習慣から用意する

ダイエットをしたいなら、健康的でおいしい食事作りを習慣にしてみる。会社帰りにスーパーによることを習慣にしてみる。

(5)なりたい自分、目標を達成した後の自分をイメージ化

スリムになっておしゃれな洋服を着ている自分を1日に何度も想像してみる。

「なぜ良い習慣が身に付かないのか」をまずは知り、無理なく楽しく、長く続けられる小さな習慣を構築することが目標達成のための基本中の基本なのです。

吉井 雅之 シンプルタスク代表取締役

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

よしい まさし / Masashi Yoshii

No.1習慣形成コンサルタント。コンサルタントとして企業50社以上の増収増益を実現。習慣形成と脳科学による能力開発でビジネスマンだけではなく、スポーツチーム指導や受験生の能力アップなども行っている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT