敏腕編集者は電子書籍時代をこう見る! 「cakes」CEO加藤貞顕氏に聞く(下)

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

加藤:スマホやタブレットが登場して、読むという行為が、紙の本から拡大したと思います。よく活字離れと言う人がいますが、僕はそう思わない。メールとかSNSだとか頻繁に見ているわけで、実は今がいちばん文字を読む時代ではないでしょうか。よく「本が売れない」とか言われますけど、それはWEBという、今、人がいちばんよく見ているフィールドで売っていないからだと思います。

Kindleも出てきましたし、僕自身も電子書籍の編集にかかわっていろいろ試してみたのですが、もっとWEBのよさを生かせないかと考えるようになりました。電子書籍はいい面もありますが、基本は紙の本の内容をそのまま電子版に流し込んだパッケージになっているので、口コミは書き込めないし、情報のシェアもしにくい。それってWEBで情報がオープンになっていく流れとは違うと思います。 

そもそも本の誕生って、紙が作れるようになったことで、それ以前の口伝とか石盤と比べて、情報が圧倒的にオープンになったわけですよね。つまり紙の本というものが、革命的な情報プラットフォームだったからこそ急速に広まっていったし、出版社も儲かった。当時の出版社というのは、今のITベンチャーと同じ状況ですよね。

それが今度は、WEBというさらにオープンなプラットフォームが誕生した。読者がそこに流れていくのは自然じゃないですか。

:なるほど、電子書籍でもいろいろ試したとのことですが、試してみてそれに気がついたのでしょうか。

本の「影」は電子書籍でも必要なのか?

加藤貞顕 株式会社ピースオブケイク代表取締役。1973年新潟県生まれ。大阪大学大学院経済学研究科修了。2000年アスキー(現:アスキー・メディアワークス)入社後、雑誌の編集担当と並行して、英語学習本『英語耳』を手掛ける。2005年ダイヤモンド社に転職。『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』をはじめ、ヒット作を次々と生む。退職後、2011年株式会社ピースオブケイクを設立。

加藤:そうです。価格帯を変えたり、売り方を変えたり、それからいかにページをスムーズにめくれるかといった、ユーザー・エクスペリエンスを高める画面づくりについても、ずいぶんエンジニアと一緒に考えましたよ。おかげで、『もしドラ』は紙の書籍も、電子書籍もどちらも売れました。ですが、電子書籍に挑戦をしていたときに、いろいろなことに気づかされました。

当時、iPad版についても試行錯誤していたのですが、たとえば、電子書籍をを本らしく見せるためにページの真ん中に「影」をつけるでしょ? デザイナーと話をしていたときに、そもそも「影って必要かな?」という話になったのです。そこから「そもそも縦書きである必要ってあったっけ?」「もしかしたら本のような見開きのスタイルでなくてもいいんじゃないの?」というふうに話しに広がって行って、結果的に「あれ? もしかして、それならWEBのHTMLでいいのでは……?」という意見になったんですよ(笑)。

それで、電子書籍を作るのではなく、電子コンテンツのプラットフォームを作るべきだと思い始めたのです。

:それで、起業しようということになって会社を辞めたんですね?

加藤:いや、そのときは正直、自分が起業するということではなく、そういうことを誰かやってくれないかなって思っていましたね。結果的には、自分で起業しましたけど、なんでなんでしょうね(笑)

考えてみると、僕、辛抱がきかないタイプなんですよね。だから、ミリオンセラーを作ったら編集者も辞めようって思っていたんです。ミリオンセラーを出したときに、自分の10年後を考えて、このまま会社で頑張っていく人生と、独立して新しいことを頑張っていく人生とどっちがいいかと思って、後者に魅力を感じました。

ちょうどそんなときに、この電子化の流れがあって、じゃあそこでやってみようかなと思ったのです。

:じゃあ、辞めるということのほうが先にあったんですね。出版社はお給料がいいイメージがあるのですが、辞めるときに不安になったりしなかったんですか?

加藤:不安というわけでもないんですが、どうやって生活費を稼ぐかは真剣に考えましたよ。たとえばお弁当屋さんを開くとかね。真剣に事業計画まで考えましたもん。『英語耳』のときと同じで、保守的に計算して(笑)それで、なんとかギリギリ月に30万円は稼げると計算できたので、会社を辞めることにしました。

次ページ表現者にとってはいい時代になっている
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事