「不審者出没が多い駅」、都府県別1位はどこか 1年分の情報集計、全国の10件以上の駅を公開
2017年10月から2018年9月までに全国で発生した不審者事案について、出没エリアの近隣に鉄道の駅があったケースを集計したところ、東京都では東武伊勢崎線の梅島駅(足立区)と東京メトロ丸ノ内線の中野新橋駅(中野区)、大阪府では大阪メトロ大国町駅(大阪市浪速区)がそれぞれ最多だったことが、筆者が代表を務める「日本不審者情報センター」の配信情報分析からわかった。
首都圏や中京圏、近畿の主な府県別の最多駅では、このほか神奈川県が登戸駅(川崎市)、埼玉県が北戸田駅(戸田市)、愛知県が上小田井駅(名古屋市)、兵庫県が神戸三宮駅(神戸市)、京都府が桂川駅(京都府)、奈良県が奈良駅(奈良市)だった。
不審者情報の公表が増えた
日本不審者情報センターでは、全国の警察や自治体が公表する不審者情報を独自に編集・配信し、データベース化している。対象となる事案は、声かけ、つきまとい、痴漢、露出、暴行、盗撮、のぞき、危険物所持、下着盗、路上強盗など。車上狙いや空き巣といった「人をターゲットにしていない事案」は対象外だ。
期間内に近隣で10件以上の不審者情報があった全国の駅は179駅で、もっとも多かったのは31件の静岡駅(静岡県)、次いで30件が神戸三宮駅と登戸駅だった。
全国の警察が公表する不審者情報の数は、今年5月に新潟県で女児が誘拐、殺害され線路上に遺棄された事件が発生して以来、急増した。特に子どもを対象にした不審者の情報を積極的に出す傾向が強まり、この事件後は倍近くまで増えた。現在はやや減っているものの、以前と比べれば公表される件数は増えている。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら