ネットフリックスが権利を買い漁る真の狙い これはクリエイターにとって毒か薬か?
ネットフリックスのCEOを務めるデビッド・ウェルズ氏が2018年2月に公開した新しい資料は多くの人を驚かせている。
ウェルズ氏はメディア・テクノロジーカンファレンスで、ネットフリックスは2018年中におよそ700のオリジナルの番組を公開予定だと語った。これには、2018年にネットフリックスが公開予定の80のオリジナル映画、80の外国語オリジナル番組、そして数々の英語圏向けの番組やスタンドアップショーが含まれる。
ネットフリックスにとって、これは当然の戦略
ネットフリックスは、他社の追従を許さない全世界向けの大きなストリーミングネットワークであるとはいえ、エンタメ業界において1つのネットワークから700ものプロジェクトが公開されるというのは前例のないことだ。これは、80億ドル(約8500億円)にも及ぶ、ネットフリックスの2018年におけるコンテンツ予算の一部を狙う、テレビスタジオやデジテルメディア企業などの制作元にとっても大きなチャンスだ。1億1180万人のユーザーの関心を満たせるように、あらゆるコンテンツの提供をもくろむネットフリックスにとって、これは当然の戦略だといえる。
「700という大きな数字だが、それを気にしている人などいない。だが理論的には、サブスクリプションを継続するうえで、コンテンツがたくさんあることが多くの人の満足感に繋がっている」と、ネットフリックスで番組を持つ、長年テレビ・デジタル部門のトップを務める人物は語った。「これはバカげたやり方などではない。なんだかんだで見てしまう、これまでのテレビのやり方とは違って見えるだけだ」
だが、制作者側にはチャンスがある一方で、番組を見つけて視聴されるという確約のないまま、肥大化するコンテンツの海のなかで番組が埋もれてしまうリスクもある。
ネットフリックスからは、この記事に関するコメントをもらうことはできなかった。