テスラのフェイスブックページが消えたワケ イーロン・マスク氏があっさり削除を決断

拡大
縮小
(写真:REUTERS/Stephen Lam/File Photo)

「フェイスブックって何?(What's Facebook?)」 ともマスク氏はツイートした。多くのユーザーは、この億万長者に対し、フェイスブック傘下の写真共有アプリInstagram上にある彼の会社のプロフィールも削除するよう促した。

それに対し、マスク氏は「Instagramはおそらく大丈夫...独立している限り」と答えた。「私はフェイスブックを使っていないし、アカウントを持っていないので、殉教者でもなんでもない。会社も大きな打撃を受けているとは思わない」。

ロボットの未来を巡って衝突

昨年7月、マスク氏はフェイスブックの創業者であるマーク・ザッカーバーグ氏とケンカをしたことがある。両者の間で、「人間を殺すほどロボットが賢明になるかどうか」について議論をしていたときのことだ。

ロボットの危険性を指摘したマスク氏の見解についての意見を求められたとき、ザッカーバーグ氏は「終末論的シナリオを語る否定的な人間に対して反応することはできない」と反応した。これに対して、マスク氏は次のようにつぶやいた。「この問題に関する彼の理解は限られている」。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT