ドコモ、契約数が過去最悪の純減になったワケ 9月はiPhone5sと5cがあったのにマイナス止まらず
番号を変えずに携帯電話会社を乗り換える「MNP(番号ポータビリティ)」を利用した契約数では、KDDIが11万件超の純増とトップを獲得。ソフトバンクも2万件超の純増だった。こちらも、ドコモのみ、13万3100件のマイナスだった。14万5000件のマイナスだった前月より改善したものの、相変わらず厳しい数字となっている。
9月はiPhone5sが不完全燃焼
なぜなのか。3社とも9月20日に新型のiPhone5s、5cを発売したが、人気の5sに関しては十分な量を調達できておらず、人気色に関してはほとんどが予約待ちの状態で、すぐに購入できるモデルは多くない。そのため、5sは全体の販売数にはあまり影響しなかった。9月商戦全体としては、前述のように旧機種の5の存在感が大きく、旧機種を販売していないドコモにとっては不利な面もあった。
10月10日には、ドコモがアンドロイド端末の新商品発表会を開催する。これまでアンドロイド端末を中心に販売してきたドコモとしては、ライバル2社に負けるわけにはいかないだろう。
ドコモに対抗するのは、最低限の機種数に絞り込んだソフトバンク。そして、サムスン電子「Galaxy Note 3」とソニーモバイル「Xperia Z1」の両フラッグシップモデルを投入し、LGエレクトロニクスとゼロから作り込んだ新モデル「isai(イサイ)」も発表したKDDIだ。彼らにどう対抗していくのか。iPhone5s、5cの販売強化はもちろん、今後はアンドロイド端末を含めて全体の契約数を伸ばしていく必要がある。
iPhone5sと5cの販売が全月を通じて寄与し、アンドロイドの新機種も登場する10月以降が、本格的な商戦と言える。ドコモは9月についてはハンデがあったかもしれないが、これからは言い訳なしのガチンコ勝負に突入することになる。
(撮影:尾形文繁)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら