iPhoneX、「操作性への懸念」は払拭できるか 気になる"使い勝手"をチェックしてみた
もう1つの大きなフィーリングの違いは、画面のサイズと手に持ったときの“サイズ感”だ。個人差はあるだろうが、iPhone Xのサイズ感と画面の大きさは絶妙。4.7インチのiPhoneと5.5インチのiPhone Plusの間、どちらかと言えば4.7インチに近いフィーリングで操作できる。にもかかわらず、画面サイズは5.8インチもあり、表示される情報量はiPhone Plusに近い。
縦横比が異なるため単純な比較はできないが、iPhone Xは4.7インチiPhoneのコンパクトで持ちやすいという長所と、5.5インチiPhone Plusの魅力である画面サイズやデュアルレンズカメラといった特徴の両方を兼ね備えているのだ。
皆さんの中にも、画面の大きさ、デュアルカメラやポートレートモード、それに容量の大きなバッテリーが生み出す電池のもちのよさなどを魅力に思いつつも、片手での操作性や胸ポケットで大きさを持て余し気味のiPhone Plusには手が伸びないという方がいないだろうか。iPhone XはiPhone Plusシリーズが持つ機能性や画面サイズ、バッテリーなどを持ちながら、iPhoneシリーズと同等の使用感を持つ端末だ。
実際、片手での使用に特に問題は感じない。手の小さなユーザーでも、iOS11の日本語フリック入力ならば、右寄せ、左寄せで親指の届きやすい場所に入力エリアを寄せることが可能だ。
そうした4.7インチライクな操作感、胸ポケット内での大きすぎない存在感。重すぎない重量。これらの上で、iPhone 8 Plusよりも優れたデュアルカメラとインカメラに長持ちバッテリー(iPhone 7比で2時間駆動時間が長い)なのだ。
一方で発売前から懸念していた操作性に関してはどうだろうか。
スワイプがホームボタンの代わりになるのか?
筆者が疑問に感じていたのは、ホームボタンの廃止に伴い、画面下端からスワイプするジェスチャーがホームボタン相当の操作に割り当てられていることだ。
ちなみに下端からスワイプし、画面中央部でホールドするとタスク切り替えとなる。タスク切り替え画面でいずれかのタスクをタップ&ホールドすると、各タスクに「-」マークが表示され、自由にタスクを終了させることができる(従来どおり、上方向にスナップしてもタスクは終了できる)。
一般的なiPhoneではコントロールセンターを呼び出す操作をホームボタン相当に変えて大丈夫だろうか?と思ったが、使い始めて3~4分もすれば間違えることもなくなった。コントロールセンターの呼び出しは、右上隅から画面中央へのスワイプで行える(真上からのスワイプは、従来どおりの通知センター呼び出し)。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら