安倍自民、大敗で狂う「総裁3選」「20年改憲」 7月に党・内閣改造の前倒しも「両刃の剣」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
都議選ではたった一回の街頭演説(秋葉原)で、「安倍辞めろ」コールを浴びせられ、「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と絶叫した安倍首相(写真:日刊現代/アフロ)

今年最大の政治イベントとされた7月2日の東京都議会議員選挙で自民党が歴史的惨敗を喫した。「加計学園疑惑」封じとも見えた強引な「共謀罪」法成立による通常国会閉幕に続き、有力閣僚の失言や「魔の2回生」女性議員の暴言・暴行事件など政治的スキャンダルを連発する安倍晋三政権に都民が厳しいお灸をすえた結果だ。

「都民ファーストの会」が圧倒的な都議会第1党となり、「知事与党」が大幅に過半数を超えて、得意満面の小池百合子都知事。対する安倍首相は3日午前、「自民党に対する厳しい叱咤と受け止め、深く反省しなければならない」とうなだれ、首相側近の下村博文幹事長代行は自民党都連会長辞任を表明した。

「一地方選挙だから」とはとても言えない「首都決戦」での歴史的大惨敗は首相を頂点とする「1強政権」を直撃した。既定路線化していた首相の2018年9月の自民党総裁3選と、それに連動する衆院解散や「安倍改憲」戦略にも狂いが生じることは避けられそうもない。

都議選での民進党低迷や"ポスト安倍"候補の迫力不足もあって「1強体制」はなお続くとの見方が多いが、内閣支持率の下落傾向には歯止めがかからない。党内の「反安倍」の動きも顕在化しつつある。7月下旬への前倒しもささやかれる党・内閣改造人事での「人心一新」を出直しへの"切り札"にできるかも予断を許さない状況だ。

「握手拒否」で落選、「都議会のドン」も過去の人

都議選結果は「誰も想定しなかった自民党の歴史的惨敗」(閣僚経験者)となった。42選挙区(127議席)で実施された都議選は小池知事が代表を務めた地域政党「都民ファーストの会」が追加公認も含めて55議席を獲得、選挙協力した公明党などとの合計は79議席で過半数(64議席)を大きく上回り、「小池与党」が"都議会制圧"を果たした。都民ファーストは50人の公認候補のうち49人が当選し、推薦した民進党離党組などの無所属の当選者6人も直ちに追加公認した。

一方、築地市場移転問題への小池氏の対応などを「決められない知事」と批判して60人の公認候補を立てて戦った自民党は、過去最低だった38議席を大幅に下回る23議席という「想定外の惨敗」(都連幹部)となった。

次ページ自民党支持者が棄権
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事