「寝不足に悩む人」が知らない眠り方の新常識 いつもどおりのリズムを崩さないのが肝要だ
また、睡眠時間を後ろにずらして「いつもなら寝ている時間」に起きていると、成長ホルモンがまったく分泌されないこともわかっているので、「入眠は規則正しく」はぜひとも心掛けていただきたいポイントです。
「今日は徹夜確定」そんなときの夜の過ごし方
「最初の90分が、その後の睡眠の質を左右する」――このことを踏まえると、「今日は徹夜作業だ」という夜は、とりあえず90分だけ寝てしまって、そこから起きて作業を開始することが賢明といえます。
この場合、睡眠量は明らかに不十分ですが、質の面では「最低条件下で最大限のメリット」を得られることになります。眠った時間の90分ほどは、その後の効率アップで元が取れるはずです。
一方、眠気をこらえて明け方5時ころまで資料をつくり、「せめて7時まで2時間寝よう」というのもよくある話ですが、この場合脳は興奮していて、明け方になると体温も上昇を開始するので眠りづらいでしょう。結局明け方まで仕事をして眠ったとしても「ベッドに入ってうとうとしたけれど、寝た気がしない」という、量が少ないうえに質が悪い状態で出社することになるのです。
この「寝始め90分」の効果と睡眠の質の関係を知っているか知らないかで、翌日のパフォーマンスへの悪影響を最小限にとどめられるか、最悪の結果に終わるかが決まるといえそうです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら