英FTの「特命編集者」は何をやっているのか 実験的なコンテンツで未来を模索

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

クウォン氏の最終目標は、特別プロジェクトを企画し実施したい編集者や記者が利用できるツールやプロセスを整理し、自らの役職を不要とすることだ。そのために、たとえば記者用の投稿フォームや、編集者用のチェックリスト、FTの社内分析ダッシュボード「ランタン(Lantern)」で分析すべき課題のリストを作成した。

最初は特別プロジェクトだが…

こうした取り組みがすでに報われつつある。世界の海上貿易を席巻する中国の輸出に関する記事は、クウォン氏が直接関与していないが、同氏が構築したシステムを使用して作成された。

FTはビジュアル記事を増やすことを望んでいる

「なにかを始めるとき、最初は特別プロジェクトだが、何度か続けるうちにリソースとツールができてくる」と、クウォン氏は語る。「FTにとって、ひとりの特別プロジェクト編集者への依存度が高すぎるのは、持続可能性の面で問題だ」。

Lucinda Southern(原文 / 訳:ガリレオ)

DIGIDAY[日本版]の関連記事
FT、総合的な広告サービスを手がける計画に着手:広告コンテンツ部門をエージェンシー化
ベゾスの右腕、ジョーイ・マーバーガーという男:「ワシントン・ポスト」の名物ディレクター
NYTによる自社評価レポート、今回は自ら公開:「仕事のやり方を変える必要がある」

DIGIDAY[日本版]編集部

2015年9月1日にローンチした「DIGIDAY[日本版]」を運営。同サイトでは米「DIGIDAY」が日々配信する最新のデジタルマーケティング情報をいち早く翻訳して掲載するほか、日本国内の動向についてもオリジナル記事を配信している。メディアジーンが運営

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事