ドイツ銀が米司法省と72億ドル支払いで和解 モーゲージ担保証券をめぐる不適切な販売で

拡大
縮小
 12月23日、ドイツ銀行は、2005-07年のモーゲージ担保証券(MBS)の不適切な販売などをめぐり72億ドルを支払うことで米司法省と和解した。写真はフランクフルトにある同行本店。2015年6月撮影(2016年 ロイター/Ralph Orlowski/File Photo)

[23日 ロイター] - ドイツ銀行<DBKGn.DE>は、2005-07年のモーゲージ担保証券(MBS)の不適切な販売などをめぐり72億ドルを支払うことで米司法省と和解した。

和解では民事上の罰金として31億ドルを支払うほか、米国での消費者救済に向け41億ドルを拠出する。

ただ、ドイツ銀は最終合意ではないとしている。

この問題をめぐっては9月にドイツ銀に最大140億ドルでの和解が提案されたため、ドイツ銀の株価が急落。公的支援の観測まで浮上した。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT