決算発表の本番突入、注目970社の狙い目 5月10日には400社近くが発表
トヨタは利益1兆円超え!?
5月8日には、国内最大企業のトヨタ自動車が発表を予定する。昨年5月の発表時には、営業利益が2.8倍増の1兆円の見通しを発表。それが今年2月の修正では1兆1500億円にまで引き上げている。今期はエコカー補助金はなくても円安効果が大きく、連続増益が見込まれる。純益での1兆円超えも期待されそうだ。
同じ日に発表するのが三菱商事。こちらは、昨年5月の期初に、三井物産と異なりそうとうに強気な見通しを出していた。営業利益は25%増の3400億円という計画のカギを握ったのが、同社のドル箱事業である豪州原料炭権益。ここでの数量増を期待したが、ストの長期化、原料炭価格の下落に苦しんで、5割近い減益での着地となったもようだ。新年度は、原料炭の生産が正常化してくると見られ、足元の資源価格が上向いていることもプラス材料。大幅な増益見通しが期待される。
5月8日には、ほかに東芝、伊藤忠商事、富士重工業、丸紅、ダイキン工業など注目企業が目白押し。日経平均株価へのインパクトも大きそうだ。
![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/570/img_0113126c5a0c94ab6e08727b8c580a1c911691.jpg)
トピックボードAD
有料会員限定記事
マーケットの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら