大塚家具、ニトリ真向いガチンコ出店の狙い 千葉・船橋でイケアも加わり「家具戦争」勃発

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
同じショッピングセンターの同じフロアで、大塚家具とニトリが向かい合うことに。ニトリは7月15日、大塚家具は9月15日に出店した。

千葉・船橋を舞台に“家具戦争”が勃発か――。

業績悪化に苦しむ「大塚家具」が9月15日、JR京葉線・南船橋駅近くにある大型ショッピングセンターのビビット南船橋に、新店をオープンした。同じフロアの真向かいには、なんと、同業最大手で業績好調の「ニトリ」が7月15日に出店済みだ。対照的なライバル2社が全国で初めて、同じフロアで顔を合わせることになった。

しかも目と鼻の先には、世界最大手スウェーデンの「IKEA(イケア)」が10年前に日本上陸1号店として開業した、大型家具店「IKEA Tokyo-Bay」(旧IKEA船橋)が鎮座。さらに、「東京インテリア」「かねたや」など、競合大型店も近隣にある。全国屈指の家具激戦区で、後発で殴り込みをかけた大塚家具に、果たして勝算はあるのだろうか。

次世代型の中小型店を多店舗展開

画像を拡大
大塚家具の南船橋店は人気商品に絞って展示している。対面にはニトリの店舗が映る

事のきっかけは、ビビット南船橋が大規模リニューアルに合わせ、家具2店を誘致したことだった。同市初出店となるニトリがまず7月、「かねたやルームデコ」の跡地で、賃貸面積約4100平方メートルの広さで出店。その後を追うように今回、大塚家具が「ミスターマックス」の跡地に約4600平方メートルの広さで出店した。大塚家具は2010年に、千葉市の幕張ショールームを閉店しており、約6年ぶりに千葉県内に再進出する。

9月14日に記者会見した大塚家具の大塚久美子社長は「周辺には家具専門店がたくさんある。お客様は買い回りされると思うので、大塚家具らしさを意識してやっていきたい」と語った。

大塚家具にとって、この新店は今後を占う重要な店舗だ。これまでは1万平方メートルを基準にした大型店を主力にしてきたが、今回の店舗面積はその半分以下。今後はこうした3000~7000平方メートルを標準店舗と位置づける方針で、南船橋の店舗は次世代店舗の1号店となる。大塚社長は「店舗政策を抜本改革する。大型店を絞り込む一方、中小型店を積極的に出していく。多店舗化していくことで、お客様が行きやすい店舗にしていく」と断言する。

次ページ結婚時のまとめ買いは時代遅れ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事