アマゾン「読み放題」、本好きがハマる超魅力 月額980円、電子書籍市場に火をつけられるか
ついに真打ち登場、といったところか。EC(電子商取引)大手の米アマゾンが日本でも、書籍の読み放題サービスを開始する。
8月3日にスタートするサービスは「Kindle Unlimited」(キンドル・アンリミテッド)。月額980円(税込み)で、和書12万冊以上、洋書120万冊以上が読み放題になるサービスだ。最初の30日間は無料で体験できる。すでに米国では2014年7月にスタートしていたもので、現在11カ国でサービスを展開している。
和書の内訳は、書籍が8万冊以上、コミックは3万冊以上、そのほか雑誌も240誌、短編や国会図書館所蔵の作品なども読むことができる。出版社は講談社や小学館、文藝春秋、新潮社、光文社などの大手が軒並み参加。書籍の場合、発売直後の新刊は少ないが、1~2年以内に発売された作品の品ぞろえはベストセラーも含めて充実させているという。
「ポケモンGO」もライバルになる
キンドル・アンリミテッドのサービスの特徴は、アマゾンの電子書籍端末「キンドル」のユーザーだけでなく、アプリをダウンロードすれば、iPhoneやアンドロイド端末、タブレット、パソコンなどでも読むことができることだ。
アマゾンジャパン・キンドル事業部の友田雄介氏は、多くのサービスとの時間の奪い合いにおける対策でもある、と語る。
「現在、世界的にさまざまな娯楽サービスが出てきており、無料で楽しめる。ポケモンGOなどもそうだ。そうした中で本を読む時間は奪われていく。そこでどうするか。読み放題サービスなら、ユーザーは気になった本をどんどん手に取ってくれる。読書の時間を長くしていくことで、出版社や著者にもロイヤルティが入る。そうした仕組みに期待している」(友田氏)。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら